船橋市の一般産業廃棄物、産業廃棄物の回収業者、佐野清掃

HOME

遺品整理・家財整理 不用品の収集、運搬は船橋市の許可業者である弊社まで

遺品整理士が在籍。

故人様とご遺族の想いに寄り添う

経験豊富なプロフェショナル

故人の遺品整理は、精神的にも体力的にも負担のかかる作業です。
大切な作業は、信頼できるプロのスタッフにお任せください。

船橋市には遺品整理に伴う不用品の運搬を許可された「一般廃棄物収集運搬業許可業者」が、4社あります。
佐野清掃はそのうちの1社であり、さらに遺品整理士が在籍しているプロフェッショナルです。
お打合せから運搬まで自社で責任をもって行い、お客様のお気持ちに沿った回収を心がけています。

こんな遺品を回収できます

服や小物などの不用品

タンス、ソファーなどの家具

冷蔵庫、洗濯機などの家電

古紙・缶・ビン

布団・ベッド・マットレス

タイヤ

金庫

業務用複合機

レンガ・コンクリート

その依頼、ちょっと待って!

船橋市で、整理~運搬まで
通して遺品整理ができるのは
4社だけ

船橋市では、空家等の家財整理・遺品整理など不用品の運搬は「一般廃棄物収集運搬業許可業者」である地元4社しか行えません。

他のサービスでご依頼いただいた場合も、回収・運搬はこの4社が代行いたします。
このような場合は中間手数料が発生したり、お打合せの際にお伝えいただいた御心を最後まで守れない可能性がございます。

佐野清掃では、お見積りから回収・運搬まで自社で行い、処分場まで責任を持ってご依頼を遂行します。
(船橋市内の場合)

船橋市で遺品整理業者の佐野清掃に依頼した場合 船橋市で遺品整理業者の佐野清掃に依頼した場合

回収・運搬の部分は許可を取得している事業者に委託する必要があります。
依頼が2社にまたがることで、不要なコストが発生します。

船橋市で遺品整理業者の佐野清掃以外に依頼した場合 船橋市で遺品整理業者の佐野清掃以外に依頼した場合

悪質な場合、無許可の事業者による回収・運搬が行われる場合があります。
これは船橋市からも注意喚起が発令されています。

船橋市で遺品整理業者を信頼できない会社に依頼した場合 船橋市で遺品整理業者を信頼できない会社に依頼した場合

遺品整理士がサポート


さらに佐野清掃は、認定協会から認定された遺品整理士が在籍。
制度に沿ったきめ細かいサービスで、お客様の不安を取り除きます。

大切な方の最後の場所。
なかなか思いきれず、誰にも頼れず、そのままになっていませんか?
佐野清掃はご遺族のそんな思いを胸に刻み、明日への1歩を踏み出す小さなお手伝いをしています。
私たちが「ただの回収業者」ではない理由はそこにあります。

こんな方からご相談いただいています

家族だけでは片づけきれない量の遺品がある

実家が遠方で、遺品を片づけに行くのが難しい

アパートの住人が亡くなられ、原状復帰がしたい

他にもこんなお問合せをいただきます

  • 故人宅が賃貸なので、急ぎ片付け引き渡したい
  • 思い出があって、遺品処分するのに気が重くなってしまう
  • グループホームに移動するので、生前整理をしてほしい
  • ゴミ屋敷化してしまって、どこから片づけていいかわからない
  • 大型家具・家電を片付けてほしい

佐野清掃の3つの強み

ADVANTAGES

3つの強み

01

遺品整理士が在籍

遺品整理士とは、『一般社団法人 遺品整理士認定協会』が認定する、ご遺族の意思をくみ取りながら法規制に尊守した遺品整理を行える資格を持った者です。
ご遺族に代わって部屋の清掃を行ったり、不用品を解体・仕分けしたりします。

02

お打合せから作業まで、自社で責任を持って行います

船橋市で空家等の家財整理・遺品整理など不用品の運搬をするには、船橋市の認定が必要です。
佐野清掃は船橋市で30年以上の廃棄物回収歴があり、多くのお宅の遺品整理を任されてきました。

お打合せから回収まで、社内で責任をもって取り組ませていただくことで、ご遺族様に負担のかからない、丁寧な仕事をさせていただいております。

03

ご相談、訪問見積りは無料。お気軽にご連絡ください

遺品整理のことでわからないことは、まずお問い合わせください。
遺品整理は多くの方が一生に何度もないこと。
不安な点や、探してほしいもの、原状復帰までのご相談等、お気軽にお問い合わせください。
遺品整理士が、お客様のお気持ちと向き合い、ご対応させていただきます。

他社様との合い見積もりも歓迎です。
ぜひ後悔のないお片付けが出来ることを祈っております。

こんな回収もお任せください

機密書類の処分

機密書類のシュレッダー・焼却・溶解も専門業者を手配いたします。
処理フローの見学、証明書発行も可能です。

物置小屋の廃棄

物置としてお使いだった小屋の解体、回収まで可能です。
別途作業料を頂戴いたしますので、予めお申し付けください。

遺品の査定・買取

貴金属、家具家電等一部の遺品は買取も可能です。
所有が判明しているものは事前にご相談下さい。

ご依頼から回収までの流れ

お問合せから当日までの流れ

  1. 無料見積のご依頼
  2. 見積日の決定
    (ご連絡のつかない場合お断りする場合がございます)
  3. 訪問見積
  4. お見積金額のご提示
    ※訪問見積をご希望されない場合は、お電話にてヒアリング後、お見積金額をご提示させていただきます。
    ご了承を得た後に作業日を確定させていただきます。
    ここまで無料
  5. 作業日の決定
  6. 当日の作業、お支払い

当日の作業の流れ

  1. ご挨拶をしてから、回収物と部屋の状況を確認します。
  2. 仕分け・回収物を搬出します。 買い取りが可能なものがある場合にはお声がけします。
  3. 部屋が空になったら、清掃を開始します。
  4. 清掃が終わりましたらお客様に確認をしていただきます。
  5. ご納得いただいた上で、お支払いとなります。

事前にご確認ください

作業内容についてのご注意

通常のお見積りには、特殊清掃専門的なハウスクリーニングは含まれていません。
ご希望の場合は、必ずお見積り前にご連絡ください。

作業の際、駐車スペースがない場合は、実費で駐車場代をご負担いただきます。
訪問見積時に確認させていただきますが、当日やむを得ず利用させていただく場合もございます。

また、以下のものは回収できませんので、予めご了承ください。
糞尿、生き物、血液のついた物、汚物、危険物(運搬に資格が必要なもの)、医療機器

お客様へのお願い

作業時にはおうちの電気、水道、ガスをお借りします。
また、掃除機をお借りする場合がございます。

事前にうかがった間取りや部屋の大きさ、お荷物の量と現地の状況が著しく異なる場合、すべての荷物を運び出せなかったり、追加料金が生じる可能性がございます。その場合は、作業実施前にご相談させていただきます。
また、当日、予約の台数より少ない台数で作業が完了した場合でも返金はいたしかねます。
予めご了承ください。